ブランドブレインについて
Brand Brain Solution
“地域に誇れるブランド企業”をつくる
Brand Brain Solution
“地域に誇れるブランド企業”
をつくる

ごあいさつ
みなさまはじめまして。わたしは長野県に本社を持つ「株式会社サンプロ(以下サンプロ)」という工務店の代表を務める青栁と申します。主に新築住宅・リフォーム・不動産・家具雑貨の販売など、住生活に関わる事業を展開しています。
わたしたちサンプロは過去数度にわたってリブランディングを敢行しており、直近2017年に大規模なリブランディングを行った際に掲げた経営ビジョンは、「2020年までに長野県を代表するブランド企業になる」というものでした。
「ブランド」があれば、ともに働いてくれる仲間が集まり、協力してくれるパートナーが集まり、サンプロの家づくりに共感してくださるファンが増えていく。地域に誇れる「ブランド企業」としての引力をしっかり持つ。多少時間はかかりますが「自社ブランド」というものを構築し、地域の生活者のみなさまから必要とされる会社を目指す必要があると考えたのです。その結果、2017年の段階で商圏認知⼀桁だったサンプロの認知を、2020年には70%まで⾼めることができました。
「Brand Brain」では、わたしたちの成功体験をベースに開発した、さまざまな研修プログラムを受講していただき、そこから自分たちが目指すべきポジションをしっかりと明確にし、未来のあるべき姿をみなさまと共に考え、共に創りあげていきます。
みなさまはじめまして。わたしは長野県に本社を持つ「株式会社サンプロ(以下サンプロ)」という工務店の代表を務める青栁と申します。主に新築住宅・リフォーム・不動産・家具雑貨の販売など、住生活に関わる事業を展開しています。
わたしたちサンプロは過去数度にわたってリブランディングを敢行しており、直近2017年に大規模なリブランディングを行った際に掲げた経営ビジョンは、「2020年までに長野県を代表するブランド企業になる」というものでした。
「ブランド」があれば、ともに働いてくれる仲間が集まり、協力してくれるパートナーが集まり、サンプロの家づくりに共感してくださるファンが増えていく。地域に誇れる「ブランド企業」としての引力をしっかり持つ。多少時間はかかりますが「自社ブランド」というものを構築し、地域の生活者のみなさまから必要とされる会社を目指す必要があると考えたのです。その結果、2017年の段階で商圏認知⼀桁だったサンプロの認知を、2020年には70%まで⾼めることができました。
「Brand Brain」では、わたしたちの成功体験をベースに開発したさまざまな研修プログラムを受講していただき、そこから自分たちが目指すべきポジションをしっかりと明確にし、未来のあるべき姿をみなさまと共に考え、共に創りあげていきます。
青栁 弘昭 Hiroaki Aoyagi
株式会社サンプロ 代表取締役 / 株式会社LOCAS CEO
長野県塩尻市に本社を置く「株式会社サンプロ」の創業者であり代表取締役。ブランド経営の手腕に定評があり、「地域NO.1ブランドビルダー戦略」を掲げる同社は、1996年の創業以来増収増益を続けている。少子高齢化・人口減少の進む長野県にあって現在の年商は42億円。「地域ビルダーにブランド経営・クリエイティブのDNAを」というビジョンを掲げた、地域ビルダー・リフォーム会社などによるブランディングアカデミー『LOCAS』の発起人でもある。
青栁 弘昭 Hiroaki Aoyagi
株式会社サンプロ 代表取締役
株式会社LOCAS CEO
長野県塩尻市に本社を置く「株式会社サンプロ」の創業者であり代表取締役。ブランド経営の手腕に定評があり、「地域NO.1ブランドビルダー戦略」を掲げる同社は、1996年の創業以来増収増益を続けている。少子高齢化・人口減少の進む長野県にあって現在の年商は42億円。「地域ビルダーにブランド経営・クリエイティブのDNAを」というビジョンを掲げた、地域ビルダー・リフォーム会社などによるブランディングアカデミー『LOCAS』の発起人でもある。
Brand Brain Solution
「ブランド企業」をつくることで解決できること
Brand Brain Solution
「ブランド企業」をつくることで
解決できること
Brand Brain Solution
「ブランド企業」を体感しながら学べる
Brand Brain Solution
「ブランド企業」を体感
しながら学べる
「Brand Brain」の研修プログラムは、主に長野県松本市にある「株式会社サンプロ」にて実施されます。
「株式会社サンプロ」は人口減が進む地方商圏において、創業以来増収増益を続けている「工務店ブランド経営」のパイオニアともいえる会社です。モチベーションの高いスタッフ・経営者の考え方などを実際に体感していただきながら、ブランド確立までのサポートを行なっていきます。
※ スタッフの教育研修についてはオンラインでの受講も検討しています。